
チケットカウンター
センター駐車場からセンタードームに入って右手にございます。主にチケット販売を行うカンターとなります。
センター駐車場からセンタードームに入って右手にございます。主にチケット販売を行うカンターとなります。
チケットカウンター隣には、各種スノーモービルアクティビティーやスノーシューツアーなど様々な山遊びの受付を行うマウンテンインフォメーションがあります。
スキー場には2ヶ所の更衣室、コインロッカーがございます。
レンタル利用者に便利なレンタル前更衣室と、第一駐車場からエスカレーターで登りきったところの更衣室とコインロッカールームです。
異なるサイズのロッカーボックスが有り、とても便利です。
今シーズンは毎日OPEN!プラスチック遊具やトランポリンで思いっきり遊ぼう!土日祝日には「フワフワスライダー」が稼働します!
・平日及び土日祝日(フワフワ無し)/時間無制限300円
・土日祝日(フワフワ有り)/1時間500円・3時間800円
秋田発の有名店監修の「伊勢海老ラーメン」を軸とした直営店。
スキー場日本一のラーメンクオリティーは言い過ぎではないほどです。
一番人気のカツカレーはカツの大きさが自慢です。そのほかにもカレーメニューやキッズメニューも充実です。
人気の焼き鳥丼をはじめ、スタミナ豚丼、ソースかつ丼など人気の丼ものが揃っています。そばやうどんのラインナップもこちらから
豚骨のラインナップが人気の「おせっかい八兵衛」が名まえを変えて復活!
病みつきになる一杯をどうぞ!
ブーツを脱いでゆったりとお食事をお楽しみいただけます。各種メニューを揃えております。
営業時間は昼食時のみとなります。朝食、夕食は宿泊者への提供のみとなります。
センタードーム内にあるカフェの自慢は天然酵母で作る手作りパンです。
クレープもオススメで、バラエティーにとんだメニューから選んでをご賞味下さい。軽食やソフトクリームもございます。
スキー場内にある温泉施設です。
貸しタオルなどのレンタルも完備しておりますので、手ぶらでご利用いただけます。
泉質は美肌効果の高い「弱アルカリ単純泉」。特に女性の方にお喜び頂いてております。 外窓のある遠赤 外線サウナは、気持ちよく体を温めて、リフレッシュには最高。
内湯も天然温泉をふんだんに用いて、とことんお風呂で寛ぐことができます。
外でアクティブに 楽しんだ人も、しみじみと湯で温まりたい方も、夏油高原温泉でゆっくりと疲労回復と気分転換はいかがですか?
12/9~5/7
※スキー場クローズに伴い~4/28までお休みさせていただきます。4/29~5/7営業いたします。
基本営業時間 10:00~18:00(最終受付17:30)
毎週水曜日 14:00~18:00(最終受付17:30)
ナイター営業日 10:00~22:00(最終受付21:30)
※GW営業期間は10:00~22:00(最終受付21:30・5/7は18:00までの営業となります)
大人 | 800円 | |
---|---|---|
小学生以下 | 400円 | |
タオルセットレンタル | 300円 |
※料金には消費税、入湯税が含まれております。
内湯も外湯も大きく広々!展望サウナもあります!
泉質のご案内
泉質
単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
泉温・湧出量
37.1度 / 毎分105リットル(動力揚湯による)
適応症
療養泉の一般適応症(浴用)神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進。
禁忌症
温泉の一般的禁忌症(浴用)急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、妊娠中(特に初期と末期)、その他一般に病勢進行中の疾患。
加温について
温度保持のため加温しています。
衛星管理
衛生管理のため温泉をろ過装置などに循環しています。